NO.12 スーパーレッド
登録番号
250-004473
価格
\198,000
体長
15cm
コメント
今回入荷した個体は、今までのポンティアナレッドは違うファームの個体です。
画像で確認できますがこのサイズで目、胸鰭が赤く、鱗の光沢もあり、私が一番こだわるポイント
腹鰭の波紋が骨筋に対して✕を書くようにクロスしていることです。
この3つの特長を有した個体は必ず赤くなります。稚魚の時に見分けるポイントです。
しかし、このサイズで、この3つがそろう個体は中々いないけどね!
NO.11 スーパーレッド
登録番号
250-004472
価格
\198,000
体長
15cm
コメント
このサイズで胸鰭、目の赤さが確認できます。
腹鰭の波紋は少しばらけてますが、胸鰭の赤さがかなり赤く鱗の光沢もやや藍底気味なので将来赤くなるのは確実です。
まだ小さいので、どのようなタイプに成るか分からないので、スーパーレッドと表現してます。
餌は冷凍テナガエビをハサミで刻んで与えてます。3匹ともよく食べます。
NO.10 スーパーレッド
登録番号
250-004471
価格
\198,000
体長
15cm
コメント
同じコメントになりますが、胸鰭、目の赤さ、鱗の光沢、腹鰭の波紋のクロス!
ウルトラの幼魚の特長をすべて有した個体です。
確実に赤くなる個体です。まだこのサイズなのでタイプは分かりません。
NO.9 ポンティアナ・レッド
登録番号
240-007276
価格
\248,000
体長
25cm
コメント
胸鰭、目が赤く、後方3ヒレもつけ根まで濃い赤色です。
鰓にも赤の絵の具を薄く溶いた色の発色が確認出来るので確実に赤くなる個体です。
食も太く、体形もブタ系です。ただ、少し両目とも下がってます。
そんなに気になるレベルでは無いと思います。
NO.8 ポンティアナ・レッド
登録番号
240-007265
価格
\158,000
体長
20cm
コメント
鱗全体に光沢があり、プラチナみたいな個体です。
ウルトラなら、真っ先に売れる個体です。
ただ、ウルトラでは無いし胸鰭も透明で、目も金目なのでかなりのギャンブルな個体です。
もし、鰓にピンク系の色の発色が確認できたら、雄ならべた赤、雌なら紅白に成る個体で夢はあります。
NO.7 ポンティアナ・レッド
登録番号
240-007269
価格
\198,000
体長
23cm
コメント
ややブタ系の個体で食も太いので、餌多めに与えれば大高も出せます。
目、胸鰭もやや赤く、画像アップして見れば鰓の溝に薄いピンク色の発色が確認できます。
赤くなるのは時間がかかると思いますが、ブタ系にしては楽しみな個体です。
NO.6 ポンティアナ・レッド
登録番号
240-007272
価格
\158,000
体長
25cm
コメント
ブタ系の個体です。目、胸鰭赤くないので、色的には良くて橙色までかな?
本来、この系統は赤くなる個体は少なくそれが特長とも言えます。
食は太く餌与えれば与えるだけ食べるので、もっと大高出すのはかんたんです。
気になる欠点もありません。色にこだわらなく体形重視の方にお勧めです。
NO.5 ポンティアナ・レッド
登録番号
240-007257
価格
\98,000
体長
20cm
コメント
ボディーが白っぽいタイプです。
目、胸鰭はあんまり赤くなく、後方3ヒレも内側に透明感があり、鰓の発色もやや黄色味を帯びてますので、赤くはならない個体です。
鱗が太くWリングなので、赤の色が発色すれば辣椒紅龍に成る個体ですが、鱗に赤の色が出なければ辣椒紅龍とは言えません。
まだ小さいのでテンニングすれば、赤く変化する可能性もあります。
NO.4 ポンティアナ・レッド
登録番号
240-007251
価格
\198,000
体長
20cm
コメント
赤くなる個体です。NO.5と見比べれば違いが良く分かります。
目、胸鰭の赤さ、鰓に赤い絵の具を薄くした色の発色が確認できます。
後方3ヒレも、付け根まで赤いです。
このように20cmサイズに成ると、赤くなる、ならないの差が良くわかると思います。
タイプ的にはまだ小さいのでどのような個体に仕上がるか分かりませんが、鱗の光沢部分に将来赤の色素がのってきます。
餌も冷凍テナガエビを食べてくれるので、コスト的にも飼育も楽です。
NO.3 ポンティアナ・レッド
登録番号
240-007259
価格
\198,000
体長
25cm
コメント
画像で確認できます。真っ赤に成る個体です。このサイズで鰓に赤い色の発色が確認できます。
やはり赤くなる個体は、目、、胸鰭、後方3ヒレも付け根まで赤いよね!
ただ、少しあごがずれてます。気になるレベルでは無いと思います。
それから、尾びれの真ん中より少し上の先端がかけており中々再生しません。
その為、このレベルでこの価格で販売します。
食は太く、冷凍テナガエビをバク食いします。性格も脅え癖もなく良いです。
NO.2 ポンティアナ・レッド
登録番号
240-003157
価格
\298,000
体長
30cm
コメント
前回入荷した個体です。ウルトラF.5と言っても分からないレベルです。
始めて、入荷したポンティアナレッドですが、正直ここまで赤くなる個体が出るとは思いませんでした。
タイプ的には、Wリングの辣椒紅龍になると断定できます。
なぜこのレベルが売れ残ったかと言うと、食が細く、性格も少し脅え癖があります。
環境の違いによっては変わる間もしれません。シルバーアロワナと混泳すれば、脅え癖も無くなります。
後、食が細かった為下アゴが少しずれています。
餌は現在コウロギ良く食べるので、シルバーと混泳してもう少し餌を食べるような環境にすれば、アゴずれも改善する可能性はあります。
NO.1 ポンティアナ・レッド
登録番号
240-003166
価格
\500,000
体長
40cm
コメント
前回、24年5月に入荷した個体です。食が太く20cm位で入荷した個体ですが、1年数か月でここまで成長しました。
タイプはこのサイズで鱗の先端が赤く染まってますので、血紅龍になります。
性格が良く、色も赤く、欠点も無い個体を、私はトリプルAと表現してます。
この3つの特長を有した個体は中々いないし、飽きが来なくいつまでも大切に飼育したくなる個体です。
ウルトラ系
|
わけあり個体
|
下取り魚
|
その他の魚
|
F5
|
現地レポート
|
餌・その他
|
会社概要
|
トップページ
龍魚世界 ポンティアナ
copyright(c)2002 pontiana all rights reserved.