NO.8 スーパーレッド
登録番号
200-007616
価格
\98,000
体長
30cm
コメント
混泳していたため後方3ヒレが多少欠損してますが単独飼育なら1月ほどで再生すると思います。
色彩的には、正直赤くはならないと思います。
うまく飼育すれば、朱色の濃い色ぐらいまでは出るかも。
体形的には、鰭の欠損以外は、メダレ、アズずれありません。
NO.7 トリ・ブタ系
登録番号
210-002743
価格
\298,000
体長
35cm
コメント
トリ豚系の最高峰の個体が入荷しました。
小顔のスプーンで、後方3ヒレが大きくボディーの後方が太い個体。
このレベルは中々いないと思います。餌を沢山与えれば大綱もまだ出せそうです。
色も、この系統でこのサイズでここまで発色している個体も少ないと思います。
色も、鱗の先端にピンク系の色素が確認できます。
鱗の光沢も素晴らしく将来楽しみな個体です。
価格も、ウルトラの下取りなのでこの価格で提供できます。
NO.6 スーパーレッド
売約済み
登録番号
190-001406
価格
\98,000
体長
45cm
コメント
タイプは辣椒系ですが赤くはならないので、スーパーレッドになります。
ある程度、照明を強くすれば、もう少し赤くなるかも?
特別、気になる欠点はありません。死着保証で発送します。
NO.5 スーパーレッド
売約済み
登録番号
200-006767
価格
\298,000
体長
33cm
コメント
ブタ系のショートボディーです。中国では大変人気がありプレミアが付く個体です。
ショートボディーなので、幅1200の奥行60cmあれば10年以上長く飼育できます。
このタイプにありがちな赤くならない個体が多い中、ここまで発色してます。
下地も藍底なので、目、胸鰭も赤くこれから飼い込んでいけばかなりの赤い個体になりそう。
この体系で、このレベルの赤さでこの価格は下取りならではの価格です。
NO.4 スーパーレッド
売約済み
登録番号
200-006775
価格
\198,000
体長
30cm
コメント
すべて、今回入荷したウルトラの下取り魚です。
インドネシア産の個体で、胸鰭、目も赤く鱗が藍底だと、ウルトラではなくてもここまで赤くなります。
これは、すべてのレッド系に共通する特長で、稚魚の時に選別基準になります。
ウルトラではないので、雄雌の区別は分かりません。
現在言えるのは、辣椒系か血紅龍のどちらかになると思います。
NO.3 スーパーレッド
登録番号
210-000964
価格
\198,000
体長
30cm
コメント
インドネシア産の下地が藍底の血紅龍です。
胸鰭、目も赤いのでこれから少しずつ赤くなってくると思います。
体高もあり、気になる欠点もありません。
ウルトラではないので雄雌の判断が難しく、将来どのような個体になるかはっきりわかりません。
NO.2 辣椒&血紅龍
売約済み
登録番号
200-001059
価格
\198,000
体長
35cm
コメント
インドネシア産の体高がありプロポーション抜群の個体です。
胸鰭、目がウルトラ並みなので、ここまで、赤くなってます。
鱗の光沢が半分ぐらい光っており、雄なら辣椒系、雌なら内側まで色が乗らないので
血紅龍になる個体です。まだ、断定できないのでこのようなコメントになりました。
NO.1 血紅龍
売約済み
登録番号
190-005353
価格
\198,000
体長
40cm
コメント
インドネシア産の藍底の血紅龍です。ウルトラの下取りだとこのレベルも入ります。
普通は、下取りに出さないレベルです。体高もあり気になる欠点もありません。
混泳していたため、鰭に多少の裂けがありますが、すぐに治るレベルです。
価格も下取りならではの価格です。
----
登録番号
----
価格
----
体長
----
コメント
この個体たちもほとんど下取り魚です。ただサイズが50cm~60cmあるので死着保証は出来ません。
店内での販売になります。
価格も下取りなので10万~20万で販売してます。
色は、画像の通りほとんど赤くないので、混泳の数合わせに最適です。
ウルトラ系
|
わけあり個体
|
下取り魚
|
その他の魚
|
品川ダイヤ
|
現地レポート
|
餌・その他
|
会社概要
|
トップページ
龍魚世界 ポンティアナ
copyright(c)2002 pontiana all rights reserved.