NO.9 ウルトラF・6
性別
登録番号
250-008393
価格
\980,000
体長
27cm
コメント
鱗全体に光沢があり、べた赤に成りそう!
性格も良く、欠点もありません。
今回入荷した個体の中から、ヘッドが赤くなりそうな個体ベスト6匹アップしました。
今回の個体も現地では照明が無いため、完全に色トビしてますが、照明付けてやれば
NO.1~NO.3のように約2か月で変化します。
今回入荷した個体も楽しみな個体ばかりで、すべての個体が鱗の光沢が過背金みたいに強いのが特長です。
又、今までと一番違うのが殆どの個体が頭まで赤くなるレッドヘッドに成る個体です。
ウルトラの、最終進化個体です。
NO.8 ウルトラF・6
性別
登録番号
250-008397
価格
\980,000
体長
27cm
コメント
鱗の光沢も素晴らしく、鱗に殆ど発色が確認出来ないので、雄の可能性がある個体です。
胸鰭、目に赤みを帯びており発色も早そうです。
鱗も内側までうっすらと光沢があり、雄なら時間はかかりそうですが、中まで発色しそうな個体です。
ヘッドも、全体が赤っぽく発色してます。
性格も良く、気のなる欠点もありません。
NO.7 ウルトラF・6
性別
登録番号
250-008404
価格
\980,000
体長
27cm
コメント
鱗の光沢が内側にくるほど薄くなってます。
画像アップしてもらえば確認できますが、鱗の先端に朱色の発色が確認できます。
おそらくですが、細角の血紅龍になりそうです。
もちろん、ヘッドも確認済みで、レッドヘッドに成る個体です。
性格もよく、気になる欠点もありません。
NO.6 ウルトラF・6
性別
登録番号
250-008405
価格
\980,000
体長
27cm
コメント
鱗の内側がグラデーション気味に薄くなっています。
又、画像アっプしていただくと鱗の船体に細くピンク色の発色が確認できます。
色も、こてから少しずつ赤くなってきます。
この個体は、おそらく雌の個体で血紅龍に成る可能性がある個体です。
頭は全体が薄い赤い色をしてるのでレッドヘッドに成る個体です。
性格も良く、気のなる欠店もありません。
NO.5 ウルトラF・6
性別
登録番号
250-008406
価格
\980,000
体長
27cm
コメント
全体が白っぽく鱗の内側も黒くないので、雄ならベタ赤に成りそうです。
ヘッドもレッドへッドに成るので、夢の全身真っ赤に成る可能性がある個体です。
性格も良く、気になる欠点もありません。
NO.4 ウルトラF・6
性別
登録番号
250-008407
価格
\980,000
体長
30cm
コメント
ここからNO.9までが今回入荷したF・6です。
ヘッドも黒くなくレッドヘッドに成る個体ベスト6です。
色は、現地では一切照明が無いので、完全に色トビしてます。
その証拠に、NO.1~NO.3までの個体確認できますが、照明を付ければ
テンニングもしないででここまで赤くなってます。
赤の色素に対して、光がいかに大切か分かります。
その効果を逆手に採って、強く照明を当てることにより、本来の赤の色より強く赤の色を出した個体が多く輸入されてます。
テンニングされた個体は、通常の照明で飼育すると、本来の色に逆戻りして赤の色も薄くなる個体が多いように思います。購入するとき、その辺を良く確認する事をお勧めします。
話がそれたけど、この個体は鱗の光沢も良く、太くリング状に光沢が確認できます。
ここに、これから赤い色が発色してくるので、辣椒系の個体に成ると思います。
内側も薄くですが光沢があるので雄ならベタ赤に成る可能性もある個体です。
NO.3 ウルトラF・6
性別
登録番号
250-006719
価格
\980,000
体長
30cm
コメント
前回入荷した最後のF・6です。
この個体も入荷時白っぽく殆ど発色してなかったのにここまで赤くなりました。
もちろん、当店ではテンニングなどの小細工は一切してません。
フイッシュルック15WX2個だけで、ヘッドも半分位赤く成ってきてます。
又、個体も冷凍エビ食べてくれるのでコスパも良いと思います。
性格も良く、欠点もありません。
NO.2 ウルトラF・6
性別
登録番号
250-006705
価格
\980,000
体長
30cm
コメント
前回入荷のF・6です。ここまで赤くなりました。
タイプも太めのリング状に赤く発色してます。
これから飼い込む事により、鱗の半分くっらいまで赤く入ります。
内側がぼけずに発色しているので辣椒紅龍に成る個体です。
性格も良く、冷凍エビ食べますので、コスパも良いと思います。
気になる欠点もありません。
NO.1 ウルトラF・6
性別
登録番号
250-006708
価格
\980,000
体長
30cm
コメント
約2か月前に入荷したF.6です。
入荷当時真っ白だったのにここまで発色しました。
鱗の先端にも発色が確認できます。
又、うっすらと赤くなってますので将来レッドヘッドに成る個体です。
性格も良く気になる欠点もありません。
ウルトラ系
|
わけあり個体
|
下取り魚
|
その他の魚
|
F5
|
現地レポート
|
餌・その他
|
会社概要
|
トップページ
龍魚世界 ポンティアナ
copyright(c)2002 pontiana all rights reserved.